「心が通じ合う・・」犬との暮らし方 講座✨

対面

室内開催✨ご愛犬同伴で学んでいただけます✨

こんなことを学びます

▪️本講座用のオリジナルテキストを用いた座学をベースに
生活の様々な場面で発出される犬の行動心理を
参加された方々のご愛犬との経験などに紐付け理解を深めて頂きます。

▪️ご愛犬の反応や表情、行動の「読み方」を学んでいただくことで
ご愛犬との絆をより深めていただくことが出来ます。

▪️質疑応答を交えた座学で学んでいただいた後
犬の精神を安定させるために欠かせない
「質のいいお散歩」を実践し、体感して頂きます。
※雨天の場合は施設内でお散歩の練習、又はトレミルの講習をします。

<持ち物>
サイズの合った首輪(ベルト式)二本、伸びないリード
※普段ハーネスや伸縮リードをお使いの方は別途、ご用意の上ご参加下さい。

<注意事項>
安全を考慮し、お1人様、1頭のご愛犬の同伴でお願いしております。
※ご家族1名様まで同伴可・・・
但し、ご家族2名・2頭のご参加の場合は「2席」でお申し込み下さい。

※ご愛犬の同伴がない場合には、
我が家の犬と一緒にお散歩の練習をして頂きますのでご安心下さい。

<最低催行人数>
1名
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリア東京(その他)

価格(税込)¥10,000

受けたい
0人が受けたい登録しています

対面受講日程

価格(税込)¥10,000
場所東京(その他)

対面受講料に含まれるもの

テキスト代

この講座の先生

犬達の仕草や行動は、彼らの心の動きそのものです。

元保護犬のシェパードのルイスを迎えたことで
動物愛護後進国と言われる日本の実態を知る。

人との生活に支障をきたす様々な犬の問題行動は
その多くが、人との関わりや育成環境などにより
育まれた行動習慣であり、しつけや訓練以前に
本来の穏やかな「犬」の状態に戻すためのリハビリと
人間が犬に対して適切な態度を学ぶことが大切だとした
アメリカのドッグトレーナー
シーザーミラン氏の考え方に出会う。

氏の発信するメッセージが道筋となり
飼い主のマインドセットに重きを置いた
人と犬のmariage-methodを提唱。

個人セッ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
1時間30分程度
※参加人数によって多少前後します。

<当日のレッスンの流れ>
60分 座学〜質疑応答
30分 お散歩の練習

※こちらの講座は初級編になります。
より深く広い学びをお求めの方は、プロ飼い主養成講座をご受講下さい。
続きを読む

こんな方を対象としています

初めて犬を迎えた方や、犬との生活にお悩みがある方
犬のしつけに迷っている方


続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

当日は、歩きやすい靴(ハイヒールなどはNG)でご参加下さい。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

ペットケア・ペットのしつけのおすすめの先生ペットケア・ペットのしつけの先生を探す

猫の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す